輝く未来へ! テネモス製 空気清浄機、活水器(マナウォーター)の製品、実践事例ご紹介(提供・自然芸術建築研究所/えばぁプロデュース)

pet_air

ペットボトル空気清浄機

飯島先生の講演にて、ペットボトル空気清浄機の解説部分をお届けします。

まずは実践!

テネモス飯島理事長のお伝えしてくださっている「たったひとつの法則」を
焼き塩とならんでご紹介したいのが、ペットボトル空気清浄機。
たかがペットボトル、されどペットボトルです。

圧をかかる空間をつくり、空気を通してあげます。
さらに水フィルターで集塵能力もバッチリ。
いかがでしょう。
吸引サイクルを体感しながら、創意工夫の世界がもう一段階見えてきますよ。

そしてなんといっても、お安くできちゃうというのが最大の魅力ですよね。
ペットボトル空気清浄機の解説と作り方はこちらを参考にしてみてください。

材料

・ペットボトル2リッター容器
・金魚を飼うときのぶくぶくポンプ(エアポンプ)

・チューブ

・先端につけるフィルター

・水(焼き塩水を入れるとなおよし!)
・あとは電源^^


イラストで見る「ペットボトル空気清浄機」講座

ペットボトル清浄機_hosyakoza019
・出典サイト
(××団 むちむち放射線講座)空気清浄機 
http://pekepekedan.blog.fc2.com/blog-entry-23.html

作成のポイント

ペットボトルの大きさ多少はそれほど影響ないようです。
2リッターでも、1.5リッターでも、500mmでも、まずは作ってみてのお楽しみ。
ふたを加工しておけば、ペットボトルの大きさは後でも変えられますからね。

ポイントは、密閉空間に空気を押し込んであげること!

それによって、内圧と外圧のギャップができます。
なのでキャップに明ける穴は、チューブより細めで、ホースを斜めに切るなどして、
ギュッとひっぱって通してあげるくらいがちょうどよいです。

水の入れ替えは、やり始めてから感覚にまかせたらよいと思います。
水が蒸発してくるので、ペットボトルの中の水の量との関係性にも、なにか気づかれるかもしれません。
どうぞ、不明の点でましたら、いつでもお問い合わせください。
ご興味いただき感謝です。さぁ、やってみよう!
菅原克行


事例紹介

くしゃみが止まるのだそうです。(埼玉県 Hさま)

最近ようやく自分の周りにもペットボトル空気清浄機や焼き塩に興味を持つ人が
出てきました。
一緒に作ったりしてミニミニミニ分かち合いをしたりしています。


鼻炎の友達には空気清浄機が大好評で2つ目を作ったと言っていました。
くしゃみが止まるのだそうです。


↑ すごいですね。
やっぱり体感した人から、なにかを感じていくのでしょうね。(菅原)

空気が澄んでいます!(石川県 Yさま)

自分でペットボトルで空気清浄器を作って一週間くらいになりますが空気が澄んで家の中が綺麗になってきました。驚きです!会社にも作って置きました。

取り付けたら、物の見事に臭が激変して(Nさま)

初めまして。お見かけして 早速4つも作りました。
最初 穴はひとつで良いかと思い設置後、2つ開けてチューブの短いのも挿す事がわかりました。

結局 もう一つ小さめの穴を開けましたが、チューブは挿していません。
これだと、同じ効果は得られるのでしょうか?
内圧と外圧が、、、とかありますが、あまりそういう事が詳しくわかりません。
教えていただけると、喜びます。

また うちは猫をたくさん飼っていて、やはり臭いがきになったり、
少し前、風邪のウイルスにやられたり、、、

取り付けたら、物の見事に臭が激変して、空気が清々しくなり、喜んでいます

焼き塩のことも、知らなかったし、
こんなに簡単に空気を高エネルギーに変換できるなんて~
教えて頂き、感謝しています。
加湿したり、清浄器も使っていましたが、スイッチ切りました。

塩や砂糖、クリームやローションなども
おいおい購入したいと思っています!!
お返事楽しみに待っています。


ありがとうございます。
実践の分かち合い、うれしいです。

目の前の結果が、教えてくれていると思いますが、
よいアイデアですよね。

適度に先をすぼめると、内圧増します。

出口の部分を指でおさえて、
離したとき、ぷしゅーっと音と空気が出る量で感覚見えてくると思います。

ますますお楽しみください。
実践分かち合い仲間として、今後ともよろしくお願いします。
ご縁に感謝です。
菅原克行

臭いが激減!(青森県 Sさま)

ペットボトル清浄機も父の寝室に置いてから(水+備長炭+EMセラミックス+焼塩)、臭いが激減しているのがハッキリわかります。
臭いが気になりだしたらやはりペットボトルの水が減っていました。水を追加したら臭いが消えましたからもう圧(水圧)のパワーですね。

シャックリが止まりました。(新潟県 Tさま)

いつもお世話になります。女房のシャックリが、ペットボトルで作った空気清浄機の前で深呼吸したら、すぐに止まりました。ビックリです。

信じられないです!!(長野県 Sさま)

ペットボトル空気清浄機のことなんですが、すばらしいです!
浴室で常につけっぱなしにしてみましたが、お風呂に入った翌朝、換気もしていないのにコンクリートの壁がさらさらにかわいていました。信じられないです!!

理屈は分からないが効果スゴイ!(宮城県 Tさま)

・・・(前略)・・・そしてペットボトル空気清浄機!!
もう5ヶ作りました(友人の分も)
空気がまろやかで部屋にあるものがだんだんきれいになってきてピカピカしてきています。
コーヒーが時間が経っても酸味がでないです。
部屋干しの洗濯物がふわっとしてます。
植物も急に元気になりました。
不思議なのが乾燥している実感はないのですが湿度計を見ると35%ぐらいなのです。昨日なんて外は大雪だったのに!
とにかく理屈はよくわからないのですが効果がスゴいのでみんなに広めようと思って張り切ってます
何より地球に迷惑かけなくて済むのが嬉しいですね

目指せ歩く空気清浄機(福島県 Nさま)

すごーい!(@@
簡易空気清浄機を おめかしして作ってみました♪
ペットボトル簡易空気清浄機
部屋のなかに置いても違和感がありません。先日は貴重な体験をありがとうございました。
モノ作りの楽しさを思い出させていただきました。さっそく家でペットボトルで簡易空気清浄機を作りました。
部屋に置いても違和感がないよう「おめかしバージョン」です。
ペットボトルは1リットルサイズで圧が指定されている2リットルのボトルより高くなる可能性があるため圧に強そうな炭酸が入っていたボトルを使用。
波動水に無水エタノールとエッセンシャルオイルをたらしたので香りも楽しめます♪
また地震が頻発しているので倒れにくくするためアメジストのサザレをいれ重しにさらに倒れた時に水がこぼれないよう吸水性ポリマーもイン。香りつきの波動水をたっぷり吸ってぷるぷるになったまあるい球がキラキラふるふる揺れるのを見ていると癒されます。
わたしが空気清浄機をブログで大絶賛しているので友達も次々とペットボトル空気清浄機を作っているようです。
ペットボトルのフタに穴を開けるのが一番大変だと聞くのですが穴を開けるときは空気チューブより細いドライバーやキリを着火マンなどで熱しフタに何度か押し付けるようにすると力をいれずに穴を開けることが出来ます。
次は電池で動くエアポンプも購入してきたのであれこれ楽しく試行錯誤しながら携帯空気清浄機を作ります。
モノ作りの楽しさと理論・技術を教えてくださり ありがとうございました。
いろいろと工夫してます。吸水性ポリマーを入れて水を吸わせているのですが結構いい感じで空気があがっていくので支障ないみたいです。エッセンシャルオイルの香りもいいし手作り最高です☆彡
圧の法則はものすごく納得出来るのですがアウトプットが上手くできません(^-^;
あと一回くらい聞いたら自分のものになる。。。かもしれません!?
感覚的には納得出来るのでエネルギーワークには応用させていただいています。
おかげで?頭頂からエネルギーが立ち上っちゃってます(笑) 歩く発電機のようですよ。
目指せ歩く空気清浄機( ̄ー☆キラリーン
それではまた。感謝をこめて
(追伸)
roundr,ペットボトル簡易空気清浄機 高分子ポリマーきらきら

朝起きたら高分子ポリマーが育ってぷるぷるになっていました。多分倒れても水はほとんどこぼれないです(*^.^*) この高分子ポリマーは植物栽培用のものなので丸くその間を空気が通るようになっています。どっしりと安定感も抜群です。ペットボトルの色やエッセンシャルオイル・花を変えてどんどん作ります♪

室内空間線量が下がった!? (福島県 Nさま)

2012年8月25日。
福島市在住のマイミクさんのお宅でペットボトル空気清浄機を作り
データをとらせてもらった。
福島市と郡山市というのは放射線量が高いエリアである。
===
2リットルのペットボトルを使用し
内圧を高めるため空気が排出される穴(イラストの短いチューブの穴)は
エアポンプより空気を送り込むための穴の1/2とし
排出用のチューブは省いた。 
===
6畳の部屋を閉め切り2台稼働させ7時間後。
7時間で 0.22μ㏜/h → 0.16μ㏜/h に下がったヽ(^◇^*)/
(室内空間線量のデータのとり方は素人計測なので参考程度にしていただければと思う)

また、わたしの家(鉄筋3F)付近は
郡山市内でも放射線量が高い地域であるが
製品版の空気清浄機(テネモス製)とペットボトル空気清浄機3台を
稼働させたところどうやっても0.23μ㏜/hを切らなかった室内空間線量が
現在0.06μ㏜/h前後になっている。

ペットボトル空気清浄機のシェア情報として
家の四隅に置くと共振し効果もあがると聞いた。
確かに製品版の空気清浄機1台より+ペットボトル空気清浄機1台 
それより+ペットボトル空気清浄機3台 の方が
森林浴度(まるで森の中にいるような空気)が高まった。
(このあたりの室内線量の推移データがないのが残念である。)

この空気清浄機を増やした日。
我家の玄関前にコウモリが張り付いていた。
マンションの構造上一階から三階まで階段を上るようにクルクルと飛んできて
ピトっと張り付いていたのだろう。
翌朝いなくなって夜にまた玄関前に張り付いていた。
森林のような空気についフラフラと居つきたかったのかもしれない(謎)
それくらい空気が清々しいのだ。

ペットボトル空気清浄機の材料費は2000円前後で、
煙草やペットのニオイも除去できるので
コストパフォーマンスも高くおススメである。

出典:http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1869568017&owner_id=1433364
写真入りでご紹介されています。mixiご利用の方、ぜひどうぞ。

原理が違うんだなと驚きます。(和歌山県 Tさま)

ペットボトル清浄機ですが、最近効果が薄れていました。
なんでかなぁと思いながら水の量を見ると、初めより少し減っているように思いました。
新しい焼き塩水をボトルのちょうど広がり始めるあたりまで入れ替えると、すっと臭いが消えました。(人間トイレとペットトイレ3個が同じところにある空間です)
おもしろいことにトイレの近くにあるキッチンの生ゴミ臭やペットトイレを掃除した汚物のごみ箱の臭いも激減します。これは最初の時にも感じたのですが、今回も全く同じでした。(もちろん両方トイレの扉の外です)それも瞬間に消えるので、今までの消臭方法とは原理が違うんだなと驚きます。

また、清浄機をつけるようになってから、なぜか台所の洗い物の汚れ落ちがよくなりました。夫は季節柄、水温のおかげだといいますが、冬は温水で洗っているので、水温については冬の方が高いくらいです。ぐっちり油ものの時以外は水とスポンジで汚れが取れていくので、以前より洗剤を使う量がぐっと減りました。清浄機の吸引サイクルが関係してるのかなとも思っています。そういうことってあるんでしょうか。

他にも、、、清浄機は夫が休みの日の夕方に作ったのですが、その日は特に用事が立て込み、疲れていて、目も真っ赤に充血して、本人も「立ったまま寝そうだ」と言うくらいでしたが、清浄機をつけたあとからは体力が回復し、充血もとれ、元気に夜中まで起きていました。普段なら夕食後に寝てしまうような状況です。。。

清浄機を置いている同じ階のリビングも、室温・湿度は変わらないのになぜか以前より涼しく感じる。エアコンを入れることがほとんどなくなりました。

実践の感想などおまちしてまーす♪

臭気のあるところで使われると、ビックリしますよ。
これだけの流量で変わるんだ!!
サイクルを変えてあげると、こんなにも変化するんだと、実感しました。
(菅原)

友人は、津波の被害にあわれた気仙沼地域で、応急的に制作したものを
持ち込み、臭気の対策に大変喜ばれたとのことです。

また、テネモスさんの紹介者、大下伸悦さんも
実践のなかで、その効果にびっくりしたとのこと。
カビの臭気の改善にも効きました。

臭気を放つというくらいですから、「放出サイクル」がほとんどなんですね。
だから、「吸引サイクル」の空気で中和させてあげると、あら不思議!
中性となって臭いもなくなってしまうのでした。

どうぞお試しあれ♪

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional